不動産ご売却の流れ

1.売却相談

まずはお客さまのご要望・お悩みをお聞かせください。お客さまがご売却を考えられる動機や目的によって、ご売却方法・ご提案内容がご提案内容変わってきます。 

2.査定依頼

「自宅を売却して新しい家を購入したい」「相続不動産を売却したい」「遊休資産を処分したい」など 不動産売却の目的や動機はさまざまですが、どんな場合でも、いくらで売れるのかが分からなければなかなか次の計画に進むことができません。査定は無料で承っております。

3.物件調査

適正価格をご提案するために、対象不動産の個別要因をお調べいたします。 不動産物件そのものの調査はもとより、複雑な権利関係、法令上の制限や地域特性等、安全な取引のために欠かせない調査をしっかりと行います。対象不動産の一番の良き理解者は売主さま(所有者さま)です!まずはじっくりとお話しをお聞かせください。不動産の種別、土地・建物の面積、建築の時期、使用状況など、把握していらっしゃる限り詳しくお話いただけると後のトラブル原因の解消となります。

4.価格査定

ご所有不動産の特性(上記調査結果)、近隣の取引状況、市況データ等を総合的に分析し、ご売却が見込める価格をご提案いたします。売り出し価格は、売主さまのご希望をお伺いしながら設定させていただきます。

5.仲介依頼 (媒介契約)

正式にご所有不動産の売却を決断されましたら、不動産の売却活動をご依頼いただくために、媒介契約をご締結いただきます。 媒介契約には、一般媒介契約・専任媒介契約・専属専任媒介契約の3種類があります。なお、いずれの種類も契約の期間は3ヶ月以内であり、お客さまからの申し出により更新することができます。

6.不動産売却のための営業活動

媒介契約と締結させていただきますと営業活動に入ります。既存のお客様や近隣に住まわれている方へのご提案、広告などをさせていただきます。専任媒介契約及び専属専任媒介契約の場合は進捗の有無に関わらずご報告致します。

7.購入希望者と交渉

購入希望者が現れましたら、契約に向けての交渉を始めます。 価格や引き渡し時期、代金の支払い日など、購入希望者が提示した条件に基づいて具体的な交渉が開始されます。契約へ進めるためにはお互いの歩み寄りが大切です。

8.物件情報を開示

売買契約を結ぶ前に、物件に関する情報をできるだけ正確に購入希望者へ提供しましょう。特に、契約締結後のトラブルを防止するためには、物件に不具合や欠陥など(契約では「瑕疵(かし)」といいます)がある場合には、誠実に購入希望者に伝えることが大切です。知っているのに伝えなかった場合は伝えなかった売主様に損害賠償請求がなされることがあります。不動産会社が調べても分からないこと、住んでいた人にしか分からないことをお伝えください。どんな些細なことでも構いません。

9.売買契約締結 (手付金の支払い)

売買条件を合意したら、買い主と売買契約を結びます。このとき、一般的には物件価格の10~20%程度の手付金(契約金)を受け取ることになります。 売買契約を結ぶに当たっては、しっかりと契約内容を確認しましょう。

10.引渡準備

残代金の受領日までに、隣地との境界確認、引越しや公共料金の清算などを済ませ、買主様へ引渡せる状態にする必要があります。また、不動産に抵当権が設定されている場合は抵当権を抹消しておきましょう。

11.残代金の授受・物件引渡・所有権移転登記

引き渡し手続きでは、売買代金を受領するのと同時に、登記申請(所有権移転登記等)を行います。 細かな設備・備品等の取り扱いなどについても、買い主と現地立ち会いを行った上で十分に確認をしましょう。また、引き渡した後の税務申告などの手続きも漏れのないよう気をつけましょう。